に公開 2020/02/23
ハモネプ優勝アカペラグループ『たむらまろ』が一発撮りのパフォーマンスに挑戦。
曲は Pakkanen / Rajaton
フィンランド語で氷点下を意味する。
「THE FIRST TAKE」本家
thefirsttake.lnk.to/JPfilm
たむらまろ全力の演奏動画
jpfilm.info/most/bideo/oF5fz9ZlqniRdZw
たむらまろ演奏プレイリスト
jpfilm.info/most/bideo/oF5fz9ZlqniRdZw&list=PLGG_ZhICcz6ua8NshBs50k1t4G1UbgKby
たむらまろ は全国ハモネプリーグ2019優勝グループです。
関東を中心に、[台湾/福島/大阪/福岡]といった各地で活動しております。
ライブ・イベント・芸術鑑賞会・ワークショップ に関するご依頼、ご相談は[ホームページのCONTACT]、もしくは[TwitterのDM]より承っております。
----------------------------------------------------------------
ホームページ: たむらまろ のあらゆる情報をチェック!
www.tamuramaro.com/
Twitter: たむらまろ の最新情報をチェック!
tamura_stair
Instagram: たむらまろ の舞台裏の姿をチェック!
tamuramaro6
----------------------------------------------------------------
たむらまろ はこのJPfilmチャンネル運営者 ぬ。 が代表を務めるアカペラグループです。
横浜国立大学アカペラサークルStairwaysにて2013年に結成し、サークル卒業後も活動を続けています。
コメント数
kylmäの発音が... 前母音は難しいですね
@加藤ぬ。 フィンランド語は少しかじった程度なので恐縮です。 日本人には割と発音しやすい言語なのですが、前母音のä,ö,yは日本語に無い発音なので難しいですね。
ご指摘ありがとうございます...発音について、改めて勉強し直し精進して参ります...汗
概要欄みた みんな横国出身か
素晴らしすぎて何度も聴きに来ています。たむらまろさんの演奏はどの曲のものも好きなのですが、この曲は特にオーラのようなものを放っている感じがします(うまく言えないのですが…) グループとして長く大切に歌い続けている歌だったりするのでしょうか?
加藤ぬ。さんの はっはっはっはの息のとこ、息ですら音程変えててすごい😳。。。 鳥肌立つ(´;ω;`)💓
よくお分かりで...!
ベースすげぇ、、、
自分用です…… Pakkanen puhurin poika siniviitta viian poika、 talvipoika pakkaspoika、talvipoikahyyheròinen、kesátláikyitláhtehessà、 talvet villana makasit、 vilutit viluavettà、 lumet lentoonlennáttelit。 Pakkanen puhurin poika、 siniviitta viian poika、 talvipoika pakkaspoika、talvipoikahyyheròinen、alákylmákynsiàni、 alápaatànipalele、 kylmásoita、kylma maita、 kylmákylmiá kivià
胸を叩く音が実はけっこう好き
高尚な内容!鳥肌もの。最後までちゃんと聞いて良かったです。入りの場面は上一色村を彷彿させる表情と真っ白お衣装と。多分、頭良さげなオーラがいけないんだと思うんだけど。あ、いつも真っ白お衣装⁈とにかく今回は入りが怖かった😭中味最高!
まじでthe first take呼ばれたと思ってしまった めっっっっちゃびっくりしました 信じました
みなさんが楽しそうなのもあって1番好きかもしれないです♪ 途中テンポ上げてくところほんとによく綺麗に揃うなと思います✨ 木村さん風邪気味かな?笑
豆知識:たむらまろは化け物。
(褒めてる)
『アカペラでゆこう』 やってほしいです。。
鳥肌立ちすぎてそろそろ飛べるかと思った
ミッドサマーかと思った
最初がゴスペラーズで草
パッカネン動画になったの嬉しすぎる!!!ライブでしか聴けてなかったけどライブではどうしても聴き分けきれなかった各パートの音が聴ける😭😭 ここでこんなに細かくて複雑な音歌ってたんだ、、、????ってもう感激、、、
2:46の男性陣にアングル切り替わる所がすき(*´`) 照明で影ができてるから顔にコントラストが出来てて男前な男性陣がさらにカッコ良く見える✨ FIRSTTAKEでれるといいな🎵
作業用にするつもりが画面ガン見してしまった。 流石のクオリティ…
めっちゃ良い。MIXも映像も過去1好きです!演奏力高い方々とファーストテイクはすごい相性いいですね〜👏すげぇ
❄️Pakkanen❄️初めて聴き衝撃でした〰️💣💥 不勉強なので過去の動画みてみました。今回のthe first takeの気迫ったらすごかった‼️ 黒いたむらまろは副産物でした笑
3分半くらいの所から、一気に鳥肌が立ってビックリしたw 凄かったw
カバラ やってほしーですー!!!!
あーえーお あーえーお ぱっかねーん?
きたきたパッカネン♡別の動画で見てたけど環境音あったからやっぱいいね!
Simply amazing cover as always! Greetings from a fan from Finland!!
Thank you so much!!
一里山さんのブレスが大変そう。
Liveとかに近いのでしょうか… なんか迫りくる音の熱がすごい。 (背景は極寒なんだけど)
え、the first takeなのになんでチャンネル違うの?!って思ったらオマージュ動画だったんですね!びっくりしました笑
く〜ま~泣〜いた〜♫
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ハモネプといえばバカ安の宇宙戦艦ヤマト?!加藤ぬさんバージョン妄想して鳥肌たった
加藤ぬ。 さん。そぉぉー!(同感)
バカ安大好きです...めざせポケモンマスターも!
びっくりしました!first takeチャンネル登録してるのに新しい動画出してないのにおすすめには出てきてるーー!?ってなりました
イヤホンで聴いたらさらに神✨ パッカネンはほんまに大好きな曲のひとつ。一里山さんがずーっとむなむな言ってるのが耳から離れない🙄
これは震える…
1:17 ニコニコ素敵 こう言う雰囲気好きです。緊張感あるけど皆さんやっぱり肩に力がかかってなくていいですね。ありがとうございます。
6声を6聖と書きたい💖
オマージュがすぎるw
本家かと思って「え、今回たむらまろなの!?」って本気で驚きました笑 いつかたむらまろも出ますように🙏🏻
針葉樹林と豪雪の中を、たくましく歩み続けるマッスルで剛毛なおじさんを感じました。自分でも意味がわかりません。
パッカネン何度聞いてもいいですね ヘイ!ってとこ、カッコいい😊
すっごい!!!(´。✪ω✪。`)✧*。 リピートして聴いてしまいます💓 いつもと少し違う緊張感があって、それもまた、よかったです(*´﹀`*)
すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっご!!!! みんな、ヘッドホン着けて聞かなきゃもったいないよ!
とうとうファーストテイクに呼ばれたのかっ!って思ったら...笑笑
ちょうど今さっき、去年のハモネプ見てたからめっちゃビックリした!(笑)
たむらまろは島唄とかでも呼吸音をコーラスに入れてくるイメージあるけど、それが好きすぎるし唯一無二の存在
マイクがいいのか分からないけど、息づかいとかがすごいリアルに聞こえる。 やっぱりパッカネン好きだぁ。
加藤ぬ。 さん 本家を聞いたことがないので、ちゃんと聞いてきます!笑 すごいリアルに聞こえるのはたむらまろのすごさってことですね😆✨
マイクは6本合わせても本家の1本分未満の値段です涙
観ていて、息が詰まりました…緊迫感がスパイスに…すごいです…
大人気のチャンネル「THE FIRST TAKE」を目指して収録してみました!今までにない緊張感に声が震えました...お楽しみ頂けましたら幸いです!
素敵な歌声今日もありがとうございますこの歌初めて知りました
なんかすごい強そう
ぬ。さんは熱い!応援してます!! 主がぬ.さんだった?どうして?
たむらまろのpakkanen中毒性高すぎてもはや麻薬。
音合わせ、本家意識してんのかな?最後ちょっとワロてますやん。
ぬ。さんのアカウントで???!!!!FIRST TAKE????!!!!!!